top of page
日本空手松涛連盟西大阪支部昌保館

日本空手松涛連盟 西大阪支部 昌保館 石橋道場
伝統派空手
四大流派の一つ、松濤館流
道場の特徴
01
心身共に強くなる・礼儀作法を身に付ける
空手を通して心身共に鍛え強くなります!
身を守る為の護身術も自然と身に付きます!
武道の精神は『礼に始まり礼に終わる』。
しっかりとした礼儀を身に付けられます!
学校や社会での協調性も身に付きます!
02
基本の稽古・道場生に寄り添った指導



当道場は空手の基本をとても大切にしています!
基本の稽古は体力や筋力を使う厳しい稽古ですが、この基本が形や組み手など空手の全ての動きの基礎になります!
もちろん個人のレベルに合わせた指導を行いますので小さな子供や女性の方も楽しんで稽古が出来ます!
03
女性指導員・若手指導員
女性指導員がメインで指導しますので『ちょっと怖いな』
『女の子・女性でも大丈夫かな』などの心配無く女の子や大人の女性も通いやすい道場です!
現役で稽古し試合に出場している指導歴10年以上の若手指導員が指導します!

最年少3歳です!
稽古場所・曜日・会費
畑節子バレエ学院 下スタジオ
〒563-0032
大阪府池田市石橋3丁目3-1
火曜日 17時~19時
土曜日 10時~12時
(祝日は不定期、第5週目は稽古はお休みです)
※稽古日程は変更する場合があります。
⚫︎月謝
・回数制限なし 8.000円
家族割 (2人目以降) 6.000円
・週1回 5.000円
家族割 (2人目以降) 3.500円
⚫︎松涛連盟年間登録費(年1回)
幼児~大学生 5,000円(初年度のみ 6,000円)
18歳以上の社会人 7,500円
⚫︎スポーツ保険(年1回)
中学3年生まで 800円
高校生以上 1,850円



無料体験・見学随時受付中!
空手は子供・大人関係なく稽古できます!
子供と一緒に頑張って稽古しているお父さんお母さんもいますよ!
ぜひ一度無料体験または見学に!
動きやすい服装でお越しください!
稽古日は変更する可能性がありますので必ずご連絡ください!
Instagramで稽古風景などを配信しています!
